CM・メディア出演・企業の新商品プロモーションイベント・商業施設・社内イベント(表彰式・納涼祭・クリスマス)
企業研修・教育機関・スポーツイベント・など様々な出演のご依頼にご対応致します。
REG☆STYLE
ABOUT
世界の頂点に立つ現役チャンピオン「REG☆STYLE(レグスタイル)」!!
二本のロープを巧みに操り、迫力あるアクロバットからダンスまで彼らの織りなすパフォーマンスは、皆様を魅了します!!
2015 年に舞浜アンフィシアターで開催された、ダンス+エンターテインメントのダンスコンテスト「超DANCE@HERO GRAND FINAL」にて優勝、
2017年・2018年・2019年には、ダブルダッチの祭典『DOUBLE DUTCH CONTEST』にて世界大会3連覇という偉業を果たす!
世界を代表するプロダブルダッチチーム「REG☆STYLE」のパフォーマンスをぜひご覧下さい。
プロモーションイベント・企業パーティー・教育機関など様々な場所でパフォーマンス・ワークショップを行う他、
タレントへのダブルダッチ指導、メディア出演など幅広く活動しています。
活動実績
■2017年/2018年/2019年 DOUBLE DUTCH CONTEST WORLD(世界大会) 優勝
■NBA JAPAN GAMES 2019/GUEST出演
■Red Bull AIR RACE World Chompionship 2017~GUEST出演
■2017年 docomo iD(WEB CM)出演
■2017年 SONY MOTION SONIC PROJECT(WEB CM)出演
■2016年 DANCE@LIVE2016~MAINE STAGE~ GUEST出演
■2016年 伊達祭~GUEST出演(TEAM G-SHOCK)
■2015年 超DANCE@HERO GRAND FINAL 優勝(TOKYO FOOTWORKZ×REG-STYLE)
■日本テレビ 『しゃべくり007』『ZIP!』『世界まる見え!テレビ特捜部隊』『嵐にしやがれ』『ヒルナンデス!』
■TBS 『水曜日のダウンタウン』『情熱大陸』『王様のブランチ』
■テレビ朝日 『ロンドンハーツ』『ガムシャラ!』
■テレビ東京 『週刊AKB』『超流派』『イチゲンさん』『ABChanZoo』
■フジテレビ 『めざましテレビ』
                              ...ほか、多数イベント出演




NEWTRAD
ABOUT
どんな人にでも輝くチャンスがあることをダブルダッチを通して伝える「NEWTRAD(ニュートラッド)」!
メンバー全員が世界大会優勝・入賞経歴を持ち、
4者4様のスタイルと抜群のチームワークを武器とした男女混合チームです!
「輝くってええやん!」を合言葉に、男女混合・4者4様のスタイルを武器として、洗練された表現力で魅了します!
環境や雰囲気に合わせ、幅広いテーマ性でのパフォーマンスを得意とするチームです。
イベント出演に限らず、ブランドプロモーションの出演やメディア出演、海外サーカスにて特別賞を受賞するなど
その豊かなパフォーマンス性で多くの支持をいただいています!
またメンバー全員インストラクター資格を持ち、次世代のスターを生み出すべくスクール活動も行なっているためファミリー向けにも抜群です!
個人でも、MC、インストラクター、デザイナー、NYLONブロガー等の活動も行なっております。
経歴
■2017年 HERMESフレグランス『Twiliy』世界同時プレスイベント出演
■スイス・モナコのサーカス出演
■2018年 ドバイショッピングモール「Emirates mall」イベント出演
■2018年 京都・パリ友情盟約締結60周年記念事業「パリの夕べ」出演
■2019年 大道芸ワールドカップin静岡出場
■2019年 AMATURE NIGHT JAPAN TOP DOG(決勝)出場
■2019年 JBL プロモーションイベント@イオンモール常滑出演
■2020年 Nスポ in NAGOYA出
■2020年 HYDROGEN 17th POP UP STOREイベント出演
■朝日放送「ビーバップハイヒール」出演
■デニムブランド『DENHAM』WebCM出演
■Little Glee Monster「世界はあなたに笑いかけている」MV出
■JBL×CAMRY WebCM出演
                       ...ほか、多数イベント出演




FLY DIGGERZ
ABOUT
ダブルダッチ界に新たなチームが誕生!!
最前線で戦い、競い合ったルーキー達が集結し、生まれた新チーム『FLY DIGGERZ』
2020年10月の『Double Dutch Delight Japan 2020』にてデビューし、2021年10月に行われた『DOUBLE DUTCH CONTEST WORLD』 (世界大会)にて"優勝"を果たす。
現在は、世界大会二連覇を目指し奮闘中。
ジャンルにとらわれない豊富な表現を得意とし、きめ細やかな音までロープとジャンプで忠実に表現し、オールラウンダーでスキルフル。
"FLY"誰よりも跳び、"DIGGER"誰よりも探求し続け、一緒にダブルダッチを楽しめる空間を作り出すことをモットーに全国各地、世界の果てまで誠心誠意パフォーマンスをお届け致します!
また、全員が日本ダブルダッチ協会公認インストラクター資格を所有し、スクールでの子ども達への指導や、教育機関や施設への講習会(ワークショップ等)、メディアでのタレントへの指導も得意とします。
結成して間もないにも関わらず、活躍の場を広げ続けている『FLY DIGGERZ』のパフォーマンスをぜひご覧下さい!!

個人活動実績
《 大会実績 》
■DOUBLE DUTCH CONTEST JAPAN 2021 優勝
■DOUBLE DUTCH CONTEST WORLD 2021 優勝

《 メディア出演 》
■Apple AirPods Pro "Jump"
■Allbirds 『地球に優しく、原宿から。』
■フジテレビ 【ノンストップ!】【めざましテレビ】【バイキングMORE】
■日本テレビ 【1億人の大質問 笑ってコラえて】【笑神様は突然に...】
■TBSテレビ 【テッペン!『パパジャニWEST』】

《 パフォーマンス 》
■2021-2022年 FLIC FLAC X-MAS-SHOW (Germany)出演
■2021年 DANCE@LIVE -SKY STAGE- GUEST 出演



CAPLIORE
ABOUT
2本の縄を匠に操り、ダイナミックなアクロバットや、リズムに合わせて華麗なダンスなどを取り入れ人々を魅了するダブルダッチ。
ビートのきいた音楽にのせ、鮮やかなスピードステップや、切れ味の鋭いダンス、また多彩なアクロバットを大胆に使い分け人々を魅了する。
男性だけで組まれたチーム構成には力強い動きに加え、時には優しく鮮やかに、また時には爽やかにあらゆる場面でも活躍でき観客を巻き込み感動を与えられる超ド迫力ダブルダッチパフォーマンス。!!
数々のテレビ出演、大会などで優勝を経験して来た強者パフォーマー達により結成させたスペシャルダブルダッチチーム、それが『CAPLIORE』である。
活動実績
■2004年 2006年 FISACロープスキッピング選手権大会 優勝(2連覇)
■2007年 東京モーターショー ゲストパフォーマンス
■2007年 〜 2011年 マッスルミュージカル出演
■2009年 TOKYO GIRLS COLLECTION 出演
■2009年 ギネス記録(1分スピード)取得
■シルク・ドゥ・ソレイユ『Chemins Invisibles 2012』 出演
                              ...ほか、多数イベント出演




alttype
ABOUT
alttype(オルトタイプ)はダブルダッチにおけるギネス世界記録を保持していプロダブルダッチパフォーマンスチーム。
数々のダブルダッチの大会で優勝・入賞を果たしてきた精鋭たちが集まって結成されたプロダブルダッチパフォーマンスチームである。現在西日本で唯一プロとしてダブルダッチのパフォーマンスや普及活動を行っており、彼らの活動の幅は日本だけでなく世界にまで広がっている。
近年、世界的に有名なオーディション番組『Got Talent』のアジア版、『Asia's Got Talent』に出場し、会場も審査員もスタンディングオベーションの演技を披露。アジア全域から選出された240組の出演者から上位24組のセミファイナリストまで駒を進め、アジア5億人の視聴者の心を動かした。
また、パフォーマーとしての活動以外にも、日本ダブルダッチ協会の公認インストラクターとして、次世代のキッズプレイヤーの育成や、イベントのオーガナイズなど、ダブルダッチに多方面から関わり業界の活性化に努めている。
活動実績
■2015年 Asia's Got Talent SEMI FINALIST
■ギネス世界記録更新
■ベトナムツアー
■ASEAN Basketball League ハーフタイムショー
■Matsuri in HAWAII
■NHK『Eダンスアカデミー』
■テレビ朝日『くりぃむクイズ ミラクル9』
                              ...ほか、多数イベント出演




SUPPORT PERFORMER
J-TRAP.
ABOUT
 1993年、J-TRAP.結成。 ダンス&ダブルダッチの日本初プロチームとして誕生。日本でのダブルダッチ第一人者 である。日本人初のNBAハーフタイムショー出演を始め、数々のイベント・TV番組に出演。 1997年12月N.Yで行われたダブルダッチ世界大会『HOLIDAY CLASSIC』で優勝をおさめる。  以後、日本はもとより世界のダブルダッチリーダーとなり、ダブルダッチのパイオニア として普及活動にも力を入れてきた。その後メンバーの卒業や加入などをへて、過去最高のダブルダッチパフォーマンスを可能とするチームとなり、エンターテインメントの新しい可能性に挑戦すべく日々活動を繰り広げている。